桜の後はお茶 [食べ物]
桜の写真が続いて、すっかり、普通の記事の書き方を忘れてしまいました。
それだけでなく、忙しくて心半分ってところもあるかな。
忙しいというのは時間がないということ以上に、いろいろ集中して仕事していて、
疲労感が半端ない。かなり疲れているので、週末はリラックスします。
さてさて、今日はローソンスイーツのご紹介です。
まずは、「能登大納言と抹茶のチーズタルト」

4月4日発売。
チーズタルトというので、つられました。
早速身ぐるみを剥いでみた(#^.^#)

大納言がど真ん中になくて、少し寄っていて、なんだか顔みたい。
表面が凹んだところがちょうど口。
断面も見たいよね。

花畑牧場の自家製マスカルポーネに辻利一本店の抹茶パウダーを配合
した抹茶クリームを使用しているそうです。
うん、チーズと抹茶、合う合う。
ちなみに、これ、ローソンのウチカフェスイーツのページでは「和菓子」に
入っているの。タルトは洋菓子なのにね。
さて、もう一つは、プレミアムロールのシーズンもの。
「プレミアム熟成宇治抹茶のロールケーキ」

こちらは4月11日発売。
シーズン物のプレミアムロールは大体1か月くらい販売なので、あと2週間
くらいかな。
早速身ぐるみを剥いでみた(#^.^#)

使われているのは、辻利一本店の熟成宇治抹茶だって。
生地には刻んだ碾茶〈石臼で抹茶にひく前の茶葉〉が入ってるんだって。
小豆が入っているとは書いてなかったけど、なんとなく小豆が入っている
ような気がしちゃった。抹茶=小豆のイメージが強すぎかな。
ちなみに、プレミアムロールのシーズン物は、同じものも出てくることが
あるので、これも以前に出てるかなーと思いましたが、似てるけどちょっと違う。
昨年は、⇒ 「プレミアム伊勢茶のロールケーキ」
3年前は ⇒ 「プレミアム 宇治抹茶ミルクのロールケーキ」
もっと前は⇒ 「プレミアム丹波篠山産黒豆と宇治抹茶のロール」
(ケーキの名前をクリックすると、以前の記事にジャンプします)
過去3製品より、これは甘さもほど良くていいと思います。
さて、今日は22日。プレミアムロールにイチゴが乗っている日ですよー!
それだけでなく、忙しくて心半分ってところもあるかな。
忙しいというのは時間がないということ以上に、いろいろ集中して仕事していて、
疲労感が半端ない。かなり疲れているので、週末はリラックスします。
さてさて、今日はローソンスイーツのご紹介です。
まずは、「能登大納言と抹茶のチーズタルト」

4月4日発売。
チーズタルトというので、つられました。
早速身ぐるみを剥いでみた(#^.^#)

大納言がど真ん中になくて、少し寄っていて、なんだか顔みたい。
表面が凹んだところがちょうど口。
断面も見たいよね。

花畑牧場の自家製マスカルポーネに辻利一本店の抹茶パウダーを配合
した抹茶クリームを使用しているそうです。
うん、チーズと抹茶、合う合う。
ちなみに、これ、ローソンのウチカフェスイーツのページでは「和菓子」に
入っているの。タルトは洋菓子なのにね。
さて、もう一つは、プレミアムロールのシーズンもの。
「プレミアム熟成宇治抹茶のロールケーキ」

こちらは4月11日発売。
シーズン物のプレミアムロールは大体1か月くらい販売なので、あと2週間
くらいかな。
早速身ぐるみを剥いでみた(#^.^#)

使われているのは、辻利一本店の熟成宇治抹茶だって。
生地には刻んだ碾茶〈石臼で抹茶にひく前の茶葉〉が入ってるんだって。
小豆が入っているとは書いてなかったけど、なんとなく小豆が入っている
ような気がしちゃった。抹茶=小豆のイメージが強すぎかな。
ちなみに、プレミアムロールのシーズン物は、同じものも出てくることが
あるので、これも以前に出てるかなーと思いましたが、似てるけどちょっと違う。
昨年は、⇒ 「プレミアム伊勢茶のロールケーキ」
3年前は ⇒ 「プレミアム 宇治抹茶ミルクのロールケーキ」
もっと前は⇒ 「プレミアム丹波篠山産黒豆と宇治抹茶のロール」
(ケーキの名前をクリックすると、以前の記事にジャンプします)
過去3製品より、これは甘さもほど良くていいと思います。
さて、今日は22日。プレミアムロールにイチゴが乗っている日ですよー!