もうすぐ春・4 [植物]
たくさんの梅の写真で今週乗り切ろう作戦・4日目。
忙しいのはずっとなのですが、今週は、自分で仕事に集中って決めてたので、
ブログに時間がかからないように写真てんこ盛りにしたのでした。
そろそろ、同じ写真に飽きてきたかなー??
さて、写真は、先週の土曜日、11時半から13時くらいです。暖かでしたが
曇ってました。この後、晴れたんですけれどね。
花は良く咲いてるけど、ちょっと寒い雰囲気でしょ。

白い花と

紅い花

「月影」 青軸系ということですが、枝とかが緑色だからだそうです。

「豊後」はやっぱり薄いピンク色で八重のお花なのでかわいらしい。

お花ももりもりなので、木全体で撮っても割と華やかで桜のよう。

お花同士が満開で窮屈に咲いてます。

「唐梅」

お花はちょっと過ぎている感じで木全体だとスカスカだけど。

公園の一番奥まで来ちゃいました。

戻りますかね。

カワイイ花、と思うと、やっぱり「豊後」

木の本数も多いしね。

「紅千鳥」も多い。

こちらはちょっと濃い紅いお花です。

そして、白で一番多いのが「白加賀」

同じような写真ばかりですが、あと1日お付き合いください。
忙しいのはずっとなのですが、今週は、自分で仕事に集中って決めてたので、
ブログに時間がかからないように写真てんこ盛りにしたのでした。
そろそろ、同じ写真に飽きてきたかなー??
さて、写真は、先週の土曜日、11時半から13時くらいです。暖かでしたが
曇ってました。この後、晴れたんですけれどね。
花は良く咲いてるけど、ちょっと寒い雰囲気でしょ。

白い花と

紅い花

「月影」 青軸系ということですが、枝とかが緑色だからだそうです。

「豊後」はやっぱり薄いピンク色で八重のお花なのでかわいらしい。

お花ももりもりなので、木全体で撮っても割と華やかで桜のよう。

お花同士が満開で窮屈に咲いてます。

「唐梅」

お花はちょっと過ぎている感じで木全体だとスカスカだけど。

公園の一番奥まで来ちゃいました。

戻りますかね。

カワイイ花、と思うと、やっぱり「豊後」

木の本数も多いしね。

「紅千鳥」も多い。

こちらはちょっと濃い紅いお花です。

そして、白で一番多いのが「白加賀」

同じような写真ばかりですが、あと1日お付き合いください。